【活動報告】8月6日

2025年08月06日

本日のまるちゃん家の活動報告です。

活動時間9:30〜20:00(調理、会食含む)8月6日 水曜日第18回目


会食式と全世帯パントリー開催毎日暑い日が続き調理、配膳と大変ですが毎回沢山の方々に支えていただき開催できることに感謝です。本日、麻婆豆腐のメニューの予定でしたが原田農園様からじゃがいもを大量にいただき、急遽 メニュー変更豆腐も本日までの期限だったのでお豆腐とじゃがいもを一緒に!肉じゃが風に出来上がりましたおかずは親子丼みたいな感じでめちゃくちゃ美味しく子ども達おかわり続出!!また、5日の日にお米1トンとスイカ50玉の贈呈式がありました。トミー食品株式会社様の応援に感謝の気持ちでいっぱいです。夏休み期限中に天草の子ども食堂さんにお渡しします。グリーンコープ生協くまもと様はじめ立ち上げ当初から携わってくださってる地元企業様からのサポートがあることで活動できています。今日は、明治安田生命の方々がボランティアに来てくださいました。夏休み期間はスタッフもお孫さんの子守り等が入り少なくなるので今回の月1回の全世帯パントリーと会食日時の応援はありがたかったです以下、提出用活動報告です。


会食参加者大人18名、子ども33名、合計51名。

全世帯パントリー59世帯大人52名子ども131名合計183名

(会食メニュー)親子丼、キンピラ、味噌汁、酢の物、スイカ。

(調理ボランティア参加者)合計10名。

(会食配膳、学習見守り、搬入、片付けボランティア参加者)合計18名。

(食材寄付、提供者、※本日使用させていただきました食材含む)フードバンク熊本様-パン、ホールマッシュルーム、人参、ジャガイモ、豆腐、カレー・シチューの具、パウンドケーキ、もやし、キャベツ、ネギ、豆腐。こども食堂支援機構(一社)様-人参、大根、ジャガイモ、玉ねぎ、玉ねぎ、ごぼう、カレー・シチューの具。トミー株式会社様-スイカ、お米。鬼塚畳様-ナス、きゅうり。松下様-紫蘇、ナス、きゅうり、ピーマン、ミニトマト、漬物。原田農園様-スイカ、ジャガイモ。イオン天草店様-消耗品。グリーンコープ生協くまもと様-調味料、ほうれん草。ベルアグリ様-調味料、合挽ミンチ、竹輪。ひまわり農場様-卵。しんわ夕やけ市場様-大根、ゴボウ。大仁田農園様-玉ねぎ。

(パントリーメニュー)スイカ、不織布マスク、水、ジュース、パン、冷凍オムライス、冷凍タンドリーチキン、冷凍ガイヤーン。

無料でホームページを作成しよう!