【活動報告】8月27日
NPO法人わらびかみの活動の一つ、本日のまるちゃん家の活動報告です。
活動時間8:30〜20:00(調理、会食含む)8月27日 水曜日第20回目
会食参加者大人15名、子ども27名、合計42名。
今日はコロナ感染、インフルエンザ感染のためお休みが多かったです明日から学校だから感染が更に拡大しないように願っています。今日、新規でまるちゃん家に関わっていってもらえる方が来てくださいました毎週水曜日のスタッフとして来ていただきます。調理から配膳、片付けまでフルに関わってくれてとても助かりました2人がいてくれたので私は現場に入らずズーム会議や打ち合わせにいくことができました朝から、岡部親子さんも応援に沢山の方々に支えていただきまるちゃん家は幸せです。食材提供のお問い合わせも増えてきています。地域の方々に感謝です学校に行けなかったり諸事情のあるユース世代の子達がまるちゃん家の活動に関わっていく中で素敵な変化があっています それぞれのペースでちょっとずつ 逞しくなっています。調理ボランティアさん配膳ボランティアさん方々の優しさ 見守り ご指導により できなかったことができるように中々、社会に踏み出すまでには〜ちょっと勇気が出ない⋯彼ら、彼女達ですが、自信をつけて次のステップに繋がってほしいと思っています。彼女、彼らの就労支援に繋げていけるよう〜来年度の運営資金確保!という課題に直面中の木原。天の神様の言うとおり♫人事を尽くして天命を待つ♫私の座右の銘成るように成る!!!真摯に課題に向き合っていきたいです。以下、提供用の活動報告になります。
(会食メニュー)カレー、ほうれん草と卵の炒め物、ゆで卵、カボチャ煮、パイナップル。
(調理ボランティア参加者)合計17名。
(会食配膳、学習見守り、搬入、片付けボランティア参加者)合計18名。
(食材寄付、提供者、※本日使用させていただきました食材含む)佐々木洋介様-お米。フードバンク熊本様-ロールチキンアスパラ、水、コーンピラフ、五目ごはん。フードバンクままとこ様-水。こども食堂支援機構(一社)村上バロン様-ミニドッグ。こどもキッチンブルービー様-フェイスタオル、ハンドタオル。ファミリーマート天草本渡北店様-お好み焼き粉、パスタ入りスープ、スパゲッティ、カフェオレ、鍋用スープ、ポップコーンの素、おかき、グラニュー糖、はちみつ紅茶、ココアパウダー、ホワイトクランチ、おかき、お吸い物、うまい棒、おやさいせんべい、グミキャンディ、マシュマロ、ビスケット、マシュマロ。ファミリーマート南新町店様-ぶり大根。松下様-ピーマン、ナス、漬物、ズッキーニ、高菜、オクラ、紫蘇ジュース。フードバンク熊本経由イオンフードドライブ様-調理料、煎茶、お菓子、レトルト食品、乾麺、他。むすびえ経由木徳様-お米。イオン天草店様-消耗品。グリーンコープ生協くまもと様-調味料、ほうれん草、ベーコン、バター。ベルアグリ様-調味料、合挽ミンチ。大仁田農園様-玉ねぎ、カボチャ。井上様-ジャガイモ。ひまわり農場様-鶏卵。原田農園様-トウモロコシ。