【活動報告】5月14日

2025年05月14日

本日のまるちゃん家の活動報告です。

活動時間9:30〜20:00(調理、会食含む)5月14日 水曜日第6回目

本日も、たくさんの方々の応援やサポートにも感謝でした。本日、貴重な政府備蓄米を使用!また、完熟トマトやジャガイモ、キャベツなどフードバンクや地域の方々からご提供いただきミネストローネを色々な食材を活かして調理をしてくださるまるちゃん家の調理班の方々神業ですそして、美味しくな〜れと子ども達が喜んでくれる味つけを意識して検食時に意見を出し合い 微調整午後からのスタッフ、ボランティアさんに引き継ぎ夕方からの会食式子ども食堂の開催。夕方からの学習支援や多世代交流、会食、一部パントリー。最後の片付けに来てくださる金子さん達の存在あってのまるちゃん家いつもありがとうございます。

以下、本日の活動日誌会食参加者

(一部パントリー者含む)大人15名、子ども42名、合計57名。

(会食メニュー)ごはん、ミネストローネ、ポテトサラダ、梅干し、みかん、ナムル。

(調理ボランティア参加者)合計15名。

(会食配膳、学習見守り、搬入、片付けボランティア参加者)合計18名。

(食材寄付、提供者、※本日使用させていただきました食材含む)大仁田農園様-玉ねぎ、キャベツ。原田様-お菓子。キリスト教会 田中様-綾鷹、カステラ、ビニール手袋。まるちゃん家農園様-ミニ大根。フードバンク熊本様-ジャガイモ、ザバス、パン、薄揚げ、ネギ、揚げ、豆腐。こども食堂支援機構(一社)様-菊陽町の山田様-トマト。フードバンクひのくに様-政府備蓄米。むすびえ経由(木徳神糧株式会社)様-お米イオン天草店様-消耗品。グリーンコープ生協くまもと様-調味料、合挽ミンチ。ベルアグリ様-調味料、にんにく。梅干梅子(梅マイスター/梅干しソムリエ)様-梅干し。ひまわり農場様-卵。大塚建設様‐みかん

(パントリーメニュー)お菓子。


無料でホームページを作成しよう!