【活動報告】3月8日(水)
まるちゃん家活動報告3月8日水曜日、第44回目。
第2・4グループ40世帯大人49人、子ども93人、合計142人。
(メニュー)
ご飯、八宝菜、ほうれん草の卵炒め、たまごスープ、りんご、ピーナッツ豆腐。
(調理参加者)合計18人。
(パントリー参加者)合計12人。
(食材寄付、提供者、※本日使用させていただきました食材含む)
フードバンク熊本様ーパン、防災食。
ベルアグリ様一肉、蒲鉾、竹輪、人参、ブロッコリー、りんご、乾燥わかめ、白菜。
グリンコープ生協くまもと様ーたまごスープ、ほうれん草、洋風だし。
イオン天草店様一調味料、消耗品。
増田鐵工(株)樣一卵。
池崎醬油樣一濃口、薄口醬油。
益田様(佐伊津)ー大根。
鳥羽瀬様(手野)ーみかん。
中村さとみ様ーお菓子。
大仁田様(苓北)ー玉ねぎ。
ロハス南阿蘇たすけあい様ー卵。
まるちゃん家農園ー大根。
(宗)真加苑佐世保支部様ー節分菓子。
天草製菓様ーお菓子。
河浦同志會様ー寄付金。
MOIKAモイカ様ー手作り絵本(パントリー品目)たまごスープ、パン、お菓子セット、みかん、ピーナッツ豆腐、卵、玉ねぎ。
本日 河浦町の河浦同志會の方々から天草こども未来ネットワーク結の手へご寄付をいただきました。天草管内の6団体にもお渡ししたいと思います。34,640円大事に 大切に使わせていただきます。
今日は拓心高校1年生の柴田さんがまるちゃん家にインターンシップに来てくださいました。とても気のきく学生さんで天草の未来ワクワク楽しみになりました。
お菓子の提供を中村様よりいただきましたいつも気にかけていただきありがたいです。そして、栃木県より手作り絵本が届きました。会食でのまるちゃん家活動になりましたらこども達にご披露したいと思います。
本日も沢山のお野菜をいただきました。今回もまるちゃん家農園の大根 大活躍!しかし、もう薹が立ってきたので 収穫し来週各世帯さんへお配りしたいと思います。