【活動報告】11月6日

2024年11月06日

NPO法人わらびかみの活動の一つ、本日のまるちゃん家の活動報告です。

活動時間9時半〜20時まで(調理、会食含む)11月6日 水曜日第28回目

参加者大人10名、子ども31名、合計41名。


(会食メニュー)ご飯、カレー、大根菜炒め、みかん、玉子焼き、ミニトマト。

(調理参加者)合計12名。

(会食参加者)合計14名。

(食材寄付、提供者、※本日使用させていただきました食材含む)正専寺様-お菓子。木山中村クリニック様-たい焼き。都呂々小学校様-お米。フードバンク熊本様-すしあげ、ミニトマト。まるちゃん家農園様-大根、大根菜。匿名様-お米。グリーンコープ生協くまもと様-カレールー、調味料。ベルアグリ様-合挽ミンチ、玉ねぎ、人参、みかん。イオン天草店様-消耗品。コミュニティシンクタンク北九州(一社) ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業様-お米。ひまわり農場様-卵。ワイズメンズクラブ様-ジャガイモ。


本日、木原不在。会食式での木原不在はコロナ禍あけて初スタッフ、ボランティアの方々のお陰様で 無事に開催ができました。「木原さんが、いないなら休みにしたら?」の声もありましたが、「会食に戻したばかりでお休みにするのはどうかなやりましょうよ!」という声があがりありがたかったです。10月30日の日に 来週にむけての予行練習をしたりと 6日にむけて担当、流れの確認頼もしいスタッフさんボランティアさんの存在がまるちゃん家の活動を支えてくださっています今回も沢山の方々からの食材提供のお陰様で美味し夕飯が出来上がっていましたグリーンコープさんのカレールーは本当に大人気です


無料でホームページを作成しよう!